本家手打鶴喜蕎麦公式通販サイト
享保元年(1716年)創業 比叡山延暦寺ご用達
-
鶴あわせ(蕎麦・茶そば・つゆ) 10人前
¥5,400
坂本は、最澄さんが茶種を日本で初めて植えたとされる日本茶のふるさとです。 日本最古の茶園がある坂本で、滋賀県の美味しい朝宮抹茶をふんだんに入れた茶蕎麦をつくりました。 もちっとした食感でリピーターの方が多く、お中元お歳暮などの進物用に人気の商品です。 今年の年越し蕎麦に鶴喜のお蕎麦はいかがでしょうか? 特製干し蕎麦5人前、特製茶蕎麦5人前(賞味期限 製造日より約8ヶ月・蕎麦:1人前100g) 特製めんつゆ 10人前 (賞味期限 2024年3月17日 ・濃縮つゆ:1人前24g) ※※ご注意※※ 割引クーポン等をお使いになると送料無料とならない場合がございますのでご注意ください。
-
近江茶縁 (茶そば・つゆ)6人前
¥3,730
近江茶縁 (茶そば・つゆ) 6人前(化粧箱入) 坂本は、最澄さんが茶種を日本で初めて植えたとされる日本茶のふるさとです。 滋賀県の美味しい抹茶をふんだんに入れた茶蕎麦はもちっとした食感で進物用に人気の商品です。 今年の年越し蕎麦に鶴喜のお蕎麦はいかがでしょうか? ※干し蕎麦・めんつゆ 各2人前×3個(6人前のセット) ※蕎麦:1人前100g・濃縮つゆ:1人前24g ※賞味期限 乾麺:製造より約7ヶ月、めんつゆ:2024年3月17日
-
喜八(蕎麦・つゆ) 6人前
¥3,560
北海道産蕎麦粉使用 喜八(蕎麦・つゆ) 6人前 (化粧箱入) 創業300年を記念し作られた商品は、初代の名前をとり「喜八」と名付けました。 こちらは、大人気TSURUKI・喜八の3個入り(化粧箱)になります。 華やかなパッケージと縁起の良い名前(鶴喜)やモチーフから、お年賀やお中元、お歳暮、結婚式の引き出物など慶事の贈答用ギフトとしても好評をいただいております。 今年の年越し蕎麦に鶴喜のお蕎麦はいかがでしょうか? ※干し蕎麦・めんつゆ 各2人前×3個(6人前のセットです) (蕎麦:1人前100g・濃縮つゆ:1人前24g) ※賞味期限 乾麺:製造より約1年、めんつゆ:2024年3月17日
-
喜八・近江茶縁 (蕎麦・茶そば・つゆ)
¥3,620
喜八・近江茶縁 (蕎麦4人前・茶そば2人前・つゆ)セット 喜八と茶縁(茶蕎麦)2種類のそば(6食)が入った人気の組み合わせ商品です。 坂本は、最澄さんが茶種を日本で初めて植えたとされる日本茶のふるさとです。 日本最古の茶園がある坂本で、滋賀県の美味しい抹茶をふんだんに入れた茶蕎麦です。 もちっとした食感でリピーターの方が多く、お祝い事や御中元などご進物用に人気の商品です。 ※干し茶蕎麦 2人前、干し蕎麦 4人前・めんつゆ 6人前(蕎麦:1人前100g) 賞味期限 乾麺:製造より約7ケ月〜1年、めんつゆ:2024年3月17日
-
喜八 蕎麦・つゆ)2人前
¥1,040
北海道産蕎麦粉使用 喜八 2人前(蕎麦・つゆ) 創業300年の折に新しく開発した2人前つゆ付きセットは、初代の名前をとり「喜八」と名付けました。 蕎麦は北海道産の蕎麦粉を使用し、のど越しがよくつゆは老舗醤油店の特選醤油を使用しお店秘伝の味を濃縮つゆとして再現しました。 折り紙を連想させる様な色鮮やかなパッケージは、年齢層問わずお土産・プレゼントに人気の商品です。 年越し蕎麦にも大人気です。 ※こちらの商品は熨斗や包装対応をしておりません。 【賞味期限】 乾麺:製造より約1年(1人前100g×2束) 濃縮つゆ:2024年3月17日(1人前24g×2袋)
-
鶴 (特製蕎麦・つゆ) 8人前
¥4,070
蕎麦は北海道産の蕎麦粉を使用しており、のど越しがよく、つゆは老舗醤油店の特選醤油を使用しお店秘伝の味を濃縮つゆとして再現しました。 お蕎麦とつゆを温めましたら「釜揚げ蕎麦」として温かい状態でお召し上がりいただけます。 年越し蕎麦にも大人気です。 坂本の穴太衆積の石垣と琵琶湖をモチーフにした箱には、個包装された1人前づつの濃縮つゆが入っております。 特製干し蕎麦8人前(賞味期限 製造日より約1年・蕎麦:1人前24g) 特製めんつゆ8人前(賞味期限 2024年3月17日 ・濃縮つゆ1人前24g)
-
鶴 (特製蕎麦・つゆ) 5人前セット
¥2,750
鶴の特製蕎麦は北海道産の蕎麦粉を使用しており、のど越しがよく、つゆは老舗醤油店の特選醤油を使用しお店秘伝の味を濃縮つゆとして再現しました。 お蕎麦とつゆを温めましたら「釜揚げ蕎麦」として温かい状態でもお召し上がりいただけます。 坂本の穴太衆積の石垣と琵琶湖をモチーフにした箱には、個包装された1人前づつの濃縮つゆが入っております。 特製干し蕎麦5人前(賞味期限 製造日より約1年・蕎麦:1人前100g) 特製めんつゆ5人前(賞味期限 2024年3月17日 ・濃縮つゆ:1人前24g)
-
鶴(茶そば・つゆ) 8人前
¥4,510
坂本は、最澄さんが茶種を日本で初めて植えたとされる日本茶のふるさとです。 日本最古の茶園がある坂本で、滋賀県の美味しい朝宮抹茶をふんだんに入れた茶蕎麦をつくりました。 もちっとした食感でリピーターの方が多く、進物用に人気の商品です。 特製干し蕎麦8人前(賞味期限 製造日より約7ヶ月・蕎麦:1人前100g) 特製めんつゆ8人前(賞味期限 2024年3月17日 ・濃縮つゆ:1人前24g)
-
鶴(茶そば・つゆ) 5人前
¥3,030
坂本は、最澄さんが茶種を日本で初めて植えたとされる日本茶のふるさとです。 日本最古の茶園がある坂本で、滋賀県の美味しい抹茶をふんだんに入れて茶蕎麦をつくりました。 もちっとした食感でリピーターの方が多く、進物用に人気の商品です。 特製干し蕎麦5人前(賞味期限 製造日より約7ヶ月・蕎麦:1人前100g) 特製めんつゆ5人前(賞味期限 2024年3月17日・濃縮つゆ:1人前24g)
-
比叡(蕎麦のみ) 10人前
¥3,080
蕎麦は北海道産の蕎麦粉を使用し、のど越しがよくお子様にも食べやすいお品になっております。 こちらの商品はお蕎麦のみですのでつゆが必要な方は当店オリジナルの特製つゆも合わせてご購入ください。 特製干し蕎麦10人前(賞味期限 製造日より約1年・1人前100g)
-
比叡 (蕎麦のみ) 5人前
¥1,650
蕎麦は北海道産の蕎麦粉を使用し、のど越しがよくお子様にも食べやすいお品になっております。 こちらの商品はお蕎麦のみですのでつゆが必要な方は当店オリジナルの特製つゆも合わせてご購入ください。 特製干し蕎麦5人前(賞味期限 製造日より約1年・1人前100g)
-
近江茶縁(滋賀産茶そば・つゆ)2人前
¥1,100
享保元年(1716年)創業。比叡山延暦寺の御用達として江戸時代より蕎麦屋を営んでおります。 坂本は、最澄さんが茶種を日本で初めて植えたとされる日本茶のふるさとです。 日本最古の茶園がある坂本で、滋賀県の美味しい抹茶をふんだんに入れた茶蕎麦をつくりました。 近江茶縁そばを通じて、素敵な御縁が結ばれますように・・・そんな想いから始まったお蕎麦です。 しっかり入れた抹茶ともちっとした食感は絶妙なハーモニーです。 (賞味期限)乾麺:製造より約7ヶ月(1人前100g×2本) 濃縮つゆ:2024年3月17日(1人前24g×2袋) 本品は単品販売です。こちらの商品は熨斗や包装対応をしておりません。
-
職人の味・濃縮つゆ(24g×50袋)
¥4,000
お得な御自宅用! 蕎麦屋 秘伝の味を濃縮つゆで再現しました。 老舗醤油店の特選醤油を使用した甘みとコクのある味は、市販のものとは一味違います。 麺の「つけつゆ」はもちろん、煮物や唐揚げの下味砂糖を加えれば「みたらし団子のあん」など様々な料理の調味料として使用できます。 1袋づつの包装ですので使い切る必要がなく大変便利です! レシピ掲載もしておりますので、いつもと違う「職人の味」を加えてみてはいかがでしょうか? 濃縮24g×50袋
-
にしん棒煮(1本入り)
¥370
にしんの佃煮が1本入っています。真空パック入りですので日持ちします。 にしん蕎麦やお酒のあてにもピッタリです 今年の年越し蕎麦はにしん蕎麦はいかがですか?
-
職人の味・濃縮つゆ(24g×15袋)
¥1,200
お得な御自宅用 蕎麦屋秘伝の味を濃縮つゆで再現しました。 老舗醤油店の特選醤油を使用した甘みとコクのある味は、市販のものとは一味違います。 麺の「つけつゆ」はもちろん、煮物や唐揚げの下味砂糖を加えれば「みたらし団子のあん」など様々な料理の調味料として使用できます。 1袋づつの包装ですので使い切る必要がなく大変便利です! レシピ掲載もしておりますので、いつもと違う「職人の味」を加えてみてはいかがでしょうか? 濃縮24g×15袋(15人前) ※写真はイメージです"
-
そば茶(北海道産100%)250g
¥800
当店があります町、滋賀県坂本は日本茶発祥の地であり,古くより最澄が唐より持ち帰ったものの一つに茶種がございます。 当店では北海道産100%のそば茶(250g)をご用意しております。 飲み方は、急須に入れてお湯を注いで頂くだけで手間いらずです。 ご健康のためのアイテムのおひとつにご家庭で、またはご進物のお蕎麦に添えていただくのはいかがでしょうか。"
-
ゆず七味(小袋5g)
¥180
SOLD OUT
お店に置いている ゆず七味です。 お試しや少量をご希望の方にオススメの個包装です。 お蕎麦にはもちろん、お鍋やお料理のアクセントにどうぞ。